
織田流煎茶道 南知教室(鶴ヶ谷教室)
- 講師
- 鈴木南知 (すずき なんち)
鈴木南知のプロフィール
- 活動・経歴
- みやぎの文化祭に参加し、茶席を担当。
- 資格
- 織田流煎茶道正教授 茶徳
織田流煎茶道明徳会 幹事
宮城県芸術協会会員
みやぎの文化祭実行委員
- 稽古日
- 稽古日についてはご相談ください(日曜日は除く)。
- メッセージ
- 市民センター教室の方々と合同で年1回秋に開催されるみやぎの文化祭に参加。茶席を担当いたします。
いろいろな職種の方がいらっしゃいますので、煎茶道以外の事も勉強になります。
- 教室の特徴
- 煎茶道基礎 資格取得可
- 月謝・入会金
- 月謝 5,000円(月3回) 入会金なし
- 教室所在地
- 仙台市宮城野区鶴ヶ谷4丁目14−16
- 交通アクセス
- 仙台市営バス 鶴ケ谷四丁目停留所下車 徒歩3分
- お問い合わせ
- 電話・FAX 022−252−4882(鈴木)
このページの上へ▲